このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
【伝えよう!】持ち家がある方の婚活

【伝えよう!】持ち家がある方の婚活

皆様こんにちは!結婚相談所とら婚コネクトです!

最近の東京では、急に寒くなったり熱くなったり…まさに三寒四温です( ;∀;)
季節の変わり目には体調を崩しやすいと言いますので、皆様体調管理には気を配りましょう!

さて、今日のテーマは「持ち家は婚活に有利か不利か?」です。

持ち家は「資産」になるのはもちろん、購入するに当たっての頭金や色々な審査を通過しなければなりませんよね。
そのことから経済的に余裕があるという証明にもなります💓

しかし

残念ながら、婚活において持ち家は敬遠される傾向にあります。
では、なぜ持ち家はメリットがあるにも関わらず敬遠されてしまうのでしょうか?

 

目次

1.お相手に居住地の選択権がない!

2.同居問題

3.金銭感覚に不安を持たれてしまう

4.デメリットを解消するために

まとめ

 

1.お相手に居住地の選択権がない!

理由の一つは【お相手に居住権の選択権がない】ということです。

家族でこれからずっと暮らす家なのだから、二人でどのような家にするか決めたい」と考える人は多くいらっしゃいます。

また、家は大きな買い物ですので「何度も家を買い替える」ということはなかなかしにくいですよね。
「職場の近くに家を建てたい」「リビングは広くしたい」などの希望を叶えるために、二人でゆっくりと吟味して決めるということが一般的かと思います。

ですが持ち家があり、そこに住んでもらおうとする場合、お相手様の希望はかなえられませんよね。

相談したうえで納得して住んでもらったとしても、
「日当たりが悪い」「動線がよくない」など何かしらの不満が生まれる可能性があります。

また、持ち家のローンを返済しきっていない場合、夫婦で住む家だから二人返済していくというケースも考えられます。

お相手にとっては自分が希望して建てたわけではないので、そこまで思い入れのあるお家ではありません。
そこまで好きではなく使い勝手の悪いお家に大金を払い続けるのはちょっと、、、と抵抗感が生じてしまうのです。

 

2.同居問題

『購入はしていません!相続しました。それならいいんですね?!』

残念ながら相続した場合にも懸念がございます。
それは、【家族との同居】です。

家を所有する本人にとっては血のつながっている家族ですが、お相手の方にとっては他人です。

二者間でトラブルになる可能性もないとは言えませんし、
ご家族がとてもよい人柄の方々でも、他の人と同じ空間で生活することに抵抗感を覚える方もいらっしゃいますので、
「同居するかもしれないのだったらやめておいた方がいいのかな…」と不安を覚えるのです。

 

3.金銭感覚に不安を持たれてしまう

最後に、お相手の方が【金銭感覚に不安を覚えてしまう】という可能性もございます。

お相手の方は、「なぜ独身で持ち家があるの?」と疑問に思い、
お見合いや仮交際でお話しした際に質問してくるでしょう。

その時にタジタジしてしまったり、「なんとなく」などはっきりした答えが返せないと、
お相手の方は「無計画で大きな買い物をしてしまうなんて、お金にルーズな人なのかな?
と不安を覚えてしまうのです。

 

4.デメリットを解消するために

では、どうすればいいのか。
このようなデメリットを解消させるために、一番効果的なのは【お相手にしっかりと説明すること】です。

・家を買った経緯

・ローン残高(あれば将来はどのように払っていくのか)

・結婚後は持ち家に住むのか、手放すことができるのか

・維持費・税金などの説明

このような項目についてしっかりとお相手に説明し、疑問点にもしっかりと答えることが必要です。

誠実な対応をすることで、ご自身の丁寧さ・堅実さがアピールできますし、
お相手に受け入れてもらえる可能性が高まりますよ♡

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

持ち家はデメリットではありますが、きちんと説明すればお相手に受け入れてもらえる可能性が高まります!
仮交際期間中にしっかりと話し切っておきましょう♪

 

***************************************************
とら婚コネクトでは連日無料相談会を実施中!
顔出し不要!勧誘なし!当日参加OK◎

結婚相談所の違い / サポート体制の強み紹介 / 検索画面をチラ見せなどの内容になっております。
また、皆様のご質問やお悩みにもお答えします!

    • マッチングアプリで失敗した方
    • どの結婚相談所にしようか悩んでいる方
    • サービスや雰囲気を知りたい方

ぜひ無料説明会にご参加ください!

無料説明会の詳細・申し込みはこちら >

 

また、個別でのご相談も承っております。
個別相談会のお申し込みはこちら

 

このコラムをシェアする