このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
婚活においてペットを飼っているのは不利って本当?!

婚活においてペットを飼っているのは不利って本当?!

みなさまこんにちは!結婚相談所とら婚コネクトです!

本日のテーマは【ペットを飼っている方の婚活】についてです。

「昔から飼いたかったけど実家では飼えず、一人暮らしをするようになったのでようやく飼えるようになった!」
「実家で元から飼っていた子がいる」
「一人暮らしがさみしくて、どうしても一緒に過ごしてくれる家族が欲しくなって…」

などなど、様々な理由でペットを飼う方がいらっしゃいますよね。
もちろん結婚後もペットと一緒に暮らしていきたいと考えていらっしゃると思います。

ですが、皆様ご存知でしょうか。
ペットを飼っていることで婚活が難航しやすくなってしまうということを。

 

目次

ペット持ちの婚活って実際どうなの?

選択肢が狭まってしまう理由4つ

既にペットをお迎えしている方へ

まとめ

 

ペット持ちの婚活って実際どうなの?

先述の通り、婚活においてペットを飼っているということは、残念ながら婚活の難易度をぐっと上げる要因になってしまうんです。

持ち家や喫煙が良しとされていないのはなんとなく理解できるけど、ペットもダメなの?!
と感じた方も多いのではないでしょうか。

いったいなぜ、ペットを飼っている方は婚活の難易度が上がってしまうのでしょうか。

それは<選択肢が狭まってしまう>からです。
今から選択肢が狭まってしまう理由をお話して参りますね。

 

①お相手の方が動物が嫌い、もしくは苦手な可能性があるから

動物好きの方から見れば、「ペットは可愛い!!」ということはゆるぎない真理でしょう。
しかし実は動物が苦手、嫌いだと感じる方も一定数いらっしゃるのです。

内閣府の世論調査によると、「ペットを飼うのが好きか嫌いか」という質問に対し
「好き」と答えた方が65,5%、「嫌い」と答えた方が31,7%という結果が出ているそうです。

②お相手の方に動物アレルギーがある可能性

どれだけ動物が好きでも、アレルギーがあると一緒に住むことは難しいですよね。

③関係構築が難しい場合があるから

飼い主さんとペットは長い間一緒に暮らしていますから、種族が違うとはいえ家族ですよね。
そこに新しく結婚相手の方が入ってきたら、当然ペットたちは「この人誰!?」と警戒します。
人懐っこい子であれば打ち解けるのにそれほど問題はかからないでしょう。しかし、動物ですので性格は様々。
警戒心の強い子であれば打ち解けるのはとても難しく、お互いにストレスがかかってしまうのではないでしょうか。

また、他にも「ペットは飼いたいけど、特定の動物、特定の種類の子をどうしても家族に迎えたい!」と考える方もいらっしゃいますので、さらに範囲が狭まってしまうのです。

④生き物を飼うことに責任が生じるから

ペットを飼うということはお世話が生じますよね。
散歩、エサやり、体調不良時は病院…などとペットを飼うことには多大な責任が生じます。
長年のお世話に心配や懸念を感じ及び腰になってしまうという方もいらっしゃるでしょう。

では、どうすればいいのか

それでは、既にペットをお迎えしている方はどのように婚活を進めていったらいいのでしょうか。

・プロフィールにペットの情報を記載する

お見合い前にできることとしては、「結婚後はペットと一緒に暮らしていきたい」という意思を明確にプロフィールに記載することです。
カジュアル写真にペットの写真を載せることも効果的でしょう。
このような記載があれば、動物が苦手な方からは申し込みが来なくなりますし、ペットを飼いたいと考えていらっしゃる方からのお申し込みが期待できます。

 

・ご自身からお申し込みをする際

また、ご自身からお申し込みをする際には「ペットを飼いたいと思っていらっしゃる方」はもちろん、「動物が好き」と記載している方にも積極的にお申し込みをしてみましょう♪
実は、「今まで動物は飼ったことがないけれど、飼ったことがある人と一緒だったら飼えるかもしれない」「お相手が好きなら飼ってみようかな」というポジティブな考え方を持っている方もいらっしゃいます!

・動物好き同士のおすすめデートスポット

晴れて仮交際に進展した際には、猫カフェなど動物に触れ合えるデートスポットにお出かけすることがおすすめです♪
なぜならお相手の方の「ペットに対する考え方、ふれあい方」を実際に目にすることができるからです♪
これは今後も大切なペットと過ごしていくうえで大事なポイントですよね!

 

・ご自身のペットと会わせてみる

仮交際もしくは真剣交際に入る際には、ペットとお相手の方が実際に会う機会を設け、二者間の相性を確認することもおすすめです。
お互いの「ペットへの接し方」を知ることで、結婚後の生活がぐっと想像しやすくなります。

 

まとめ

いかがでしたか?

通常の婚活と比べると条件が多くなるため難易度が高まりますが、大切なペットと今後も一緒にいるためと思えば頑張れるのではないでしょうか。
とら婚コネクトでは既にペットをお迎えしている方のサポートをたくさん経験しておりますのでご安心くださいませ。
ペットを飼っているからと諦めず、一歩踏み出してみませんか?

また、とら婚コネクトでは「猫好きさんのための結婚相談所」とら婚コネクトにゃあのサービスも開始いたしました!
ペットのいる結婚生活を目指して、私たちと一緒に頑張っていきましょう✨

最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回のコラムでお会いしましょう♪

 

***************************************************
とら婚コネクトでは連日無料相談会を実施中!
顔出し不要!勧誘なし!当日参加OK◎

結婚相談所の違い / サポート体制の強み紹介 / 検索画面をチラ見せなどの内容になっております。
また、皆様のご質問やお悩みにもお答えします!

    • マッチングアプリで失敗した方
    • どの結婚相談所にしようか悩んでいる方
    • サービスや雰囲気を知りたい方

ぜひ無料説明会にご参加ください!

無料説明会の詳細・申し込みはこちら >

 

また、個別でのご相談も承っております。
個別相談会のお申し込みはこちら

 

このコラムをシェアする