【ご成婚者様インタビュー#29】静岡県 30代 女性
成婚者様プロフィール
成婚退会月:2024年3月
年齢:30代
性別:女性
都道府県:静岡県
職業:金融関係
趣味:創作活動/映画鑑賞/ライブ鑑賞
婚活を始めたきっかけをお教えください
フォロワーが別会社の結婚相談所に加入し、「一緒に婚活しよ!」と言ってくれたので始めました。
同時期にご友人と活動を始める…新しいパターンですね!!
相手の進捗で焦ってしまうケースもあるかもしれませんが、共に戦う仲間がいるのはとても心強いですよね!
とら婚コネクトを選んだ理由をお聞かせください
普段よりとらのあなさんを利用しており、知らない会社へ依頼するより、普段より見慣れている会社へ依頼する方がいいのではないかと思い選びました。また地方に住んでいるので相談面談はできないと判断しとら婚コネクトさんを選びました。
母体を知って下さっているとは…!嬉しいです😊
前述の通りとら婚コネクトは完全オンライン型の結婚相談所で、面談やご契約の際にも店舗にお越しいただく必要がございません。
遠方にお住まいの方もご安心くださいませ😊
(ちなみに、最近の入会理由の上位は「AIにおすすめされたから」だったりします🤫)
実際にとら婚コネクトを使ってみて良かった点をお教えください
今まで会社関連や近所の方の紹介などで相手を紹介された経緯はあるのですが、私のオタク趣味を相手に伝える雰囲気ではなかったり、明らかに人に言われ仕方なく会っているといった方も中にはいらっしゃいました。今回、初めから趣味や価値観が合いそうな方をプロフィールから知れること、実際お会いしても結婚に対し真剣な方が多いこと。それだけでもとら婚コネクトさんを使ってよかったなと私は思えました。
結婚相談所は結婚に前向きな方が多いのはもちろん、活動者様は公的な書類の提出が義務付けられております。
職業、年収などの誤りがなく身分がしっかりしているのも結婚相談所を利用する大きなメリットですよね♪
また、弊社ではとら婚グループの会員様とのみとお会いできる独自のシステム「とら婚サーチ」も搭載!
同じ趣味の方、趣味に理解のある方とのご縁を逃さない環境を整えてお待ちしております😊
活動中に印象に残っていることやエピソードはございますか?
男性経験が少ないので、初めは相手にされることで何が嫌なのかといったことがわからなかったんですが、何人か会ううちに(あ、私これされるの嫌なんだ…)という新たな発見と指標が自分の中で固まっていくのを、活動を通して確認できたことが印象に残ってます。
す…すごい…
わたしは未だに分かりません(とほほ
考えて行動を重ねてきたからこそのお答え、とっても素敵です♪
活動中に心がけていたことはございますか?
私がオタクなので、まず「オタク趣味を理解してくれる人」を念頭にずっと探してました(笑)あとは金銭面、デート場所の提案に対し、相手がすべて負担してしまう・任せきりにさせてしまうことは避けたくて、割り勘にしたり、自分でも場所を探して提案したりを心がけていました。
やはり成婚なさる女性の共通点は【相手任せにしない】ですね!!
こちらの動画でも「人任せにしないところが良いと思ったよ」とご主人に言われたと答えているシーンがございます。
活動中苦戦したことをお教えください
私の住んでいる地域が田舎すぎて近場でマッチングすることはほぼなく、出会いを求めると県外に出るor同県でも1~2時間半ほど電車を乗り継がないと出会えないという状況に、電車内で心が折れそうになりました。
交通の便問題ですね…
I様の仰る通り、首都圏外の婚活はご自身のお住まいの県+近隣の県を踏まえて活動いただく方が難航しづらいのです😭
お見合いの道中、時間を持て余してしまうのであればお付き合いいたしますので何卒…🙇
婚活や結婚相談所への入会を検討している方へメッセージをお願いいたします
金銭面や地域によっては遠距離となるデメリットも確かにありますが、知人紹介・アプリ・相談所と経験した中で、「結婚を見据えて考えるなら」断然結婚相談所が良かったと思います。短期決戦!
通常の交際だと段階を経て知る情報(年収、結婚や子供の意向など)も予め明らかになっていることから、スピーディーに事が進みやすいのも結婚相談所を利用する大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
お答えいただきありがとうございました😊
お二人ならきっと明るい家庭を築いていくことでしょう✨
とら婚コネクトでは連日無料相談会を実施中!
顔出し不要!勧誘なし!当日参加OK◎
結婚相談所の違い / サポート体制の強み紹介 / 検索画面をチラ見せなどの内容になっております。また、皆様のご質問やお悩みにもお答えします!
- マッチングアプリで失敗した方
- どの結婚相談所にしようか悩んでいる方
- サービスや雰囲気を知りたい方
ぜひ無料説明会にご参加ください!
また、個別でのご相談も承っております。
個別相談会のお申し込みはこちら